1つ前のと同じく、夜、50mm F1.8レンズをつけて試し撮り。 徳島時代(10年ほど前)、それまで行ったことなかったのに、なぜかふと思い立って、 近所の粗大ゴミ置き場に行ったら、それは素敵な大正時代のミシン台が。 鉄ばっかりですごく重いのを、オットと二人で家まで運び、 ボロボロだったミシンと板部分を外し、新しい板をちょうどいいサイズに切って ニスを塗り、取り付け、アイビーなどのグリーンを飾る棚に。 あれはきっとミシン台に呼ばれてたのだ(笑)。