年が明けましたが、年末にいただいたものを。
兵庫県養父市上野に本店を構える老舗洋菓子店「カタシマ」の
「生野銀山 蔵出しシュトーレン」です。
お取り寄せ商品ですが、毎年早めの予約が必要な人気のシュトーレンです。
ありがてぇ…。
なんで生野銀山かというと、発酵したパン生地にレーズン、無花果、
オレンジ、アプリコットなどのドライフルーツを加え、
中央に棒状に丸めたローマジパンを巻き込んでじっくり焼き上げたものを、
更にその美味しさを最大限に引き出すため、
年間を通じて温度と湿度の変化が少なく「天然の熟成庫」と言われる
生野銀山の坑道内で約3ヶ月間じっくりと熟成されているから。
いただいてみたら、始めからしっかり熟成感があります。
ドライフルーツ多めで贅沢だし、おいしい!
あ、周りの砂糖のコーティングは保存のためで、
そのまま食べると糖分過多だと一昨年知ったので(それまで食べてた)、
剥がしていただきました。
ごちそうさまでした。